Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>




PENTAX PEOPLE





スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
 … in wonderland.


Over The Black HOLGA 2009出展 / Circolo
HOLGA EXPO 2009(東京A)出展 / 東京ナダール
600×600 Photograph Exhibition出展 / Acru
-----
Camera : HOLGA120GN
Photography place : 大久野島
Model : Aya(Acru)


あまりに気に入り過ぎていろんな展示会に出展させてしまいました。本当は早くBlogに載せたかったのですが、今年のHOLGAエキスポにこの写真を使おうと思ってたので載せられず。先日、東京A組が終了したのでやっと載せる事が出来ました(大阪A組には別写真を出展中)。

Ayaさん、沢山のモデルありがとー!
(って、勝手にこっそり撮ってただけなんですけどね)

| HOLGA EXPO | 22:34 | - | - |
c o n f i d e n c e

Camera : HOLGA120GN Film : FUJICHROME Velvia100F
撮影 : 万博記念公園(2007年10月撮影)
HOLGA EXPO2008 ナダール大阪出展(ポートフォリオ用)
Acru HOLGA freak2008出展「Re: HOLGA」

喜びや悲しみ、笑顔や涙、希望や絶望、安心や不安
いろんな気持ちが吹き込まれて
雲一つない青空に舞い上がって消えていった。

大丈夫。
この日、こころに感じた疑問は
一年後
「信頼」という答えとなって戻って来たから。
| HOLGA EXPO | 14:17 | - | - |
「 嘘と偽りと恋心。 」
HOLGA EXPO自体はまだ今週末までの開催ですが、前半となるA組及び東京会場の展示は先週で終了となりました。沢山のご来場、本当にありがとう御座いました。


Camera : HOLGA120N Film : FUJICHROME Velvia100F
露光 : 約5秒(日中バルブ) ポジフィルム 自作マスク
HOLGA EXPO 2007 ナダール大阪出展「嘘と偽りと恋心。」

今回で5回目参加となるHOLGA EXPOでしたが、駄目作品を発表してしまい、搬入日の時から反省の毎日でした。足を運び見に来てくれる人が居るのだからもっと目標を持って、そして何を見せたいのか、何を伝えたいのかをはっきりさせないと。

今年は「普段の私なら絶対に選ばない写真」をあえて選んで出展作品としました。それはつまり「没」。それで良いのか?普段からシャープでクリアなHOLGA写真を撮っているため、毎年見に来て下さっている方の目から見ると「意外性」があったようでした。そのせいか、予想以上に沢山の感想を頂いて恐縮に思っています。ありがとう御座いました。
続きを読む >>
| HOLGA EXPO | 16:04 | - | trackbacks(0) |
「 初 花 凛 々 」

HOLGA EXPO 2006 ナダール渋谷355出展「 初 花 凛 々 」

先週土曜日(9月2日)HOLGA EXPO2006の全ての展示が終了しました。暑い中、会場に足を運んで下さった方々本当に有難う御座います。最終日に合わせて東京へ!と思っていたのですが、抱えていた作業(仕事)がどうしても終わらず今年は搬出+打ち上げに参加出来ず…。搬出+片付けをして下さった大阪と東京メンバーに感謝です。

展示終了後はパネルを「破棄」という事にしていたのですが、会場に行った人からの話だと出展者のaさんとiさん2名が私のパネルを欲しいと申し出て下さったようで…(嬉涙) 結局、iさんが私のパネルを貰って下さったらしい。ありがとう御座います!

掲載写真は東京会場に展示した今年のエキスポ作品です。関西の方は「見覚えがある…」と思われるかも知れませんが、それは多分気のせい(笑)
大阪展示と同様、撮影場所は全て神戸。…と思ったら、一枚だけ大阪で撮ったモノが紛れてました。青壁の建物は神戸三宮にあるメディテラス。その下段右は丹波篠山にあるペンションの庭。左は大阪高等裁判所とその近辺。どちらも多重露光。

パネル右側の花は神戸ポートアイランド中央緑地公園。35mmで撮ったモノはメディテラスポートアイランド中央緑地公園、です。
フィルムは全てネガ。カメラは120Nを使いました。「初花凛々」はSINGER SONGERのアルバム「ばらいろポップ」から。

HOLGAユーザーにとって年に一度のお祭りHOLGA EXPOは終わってしまったけど、次のグループ展「OVER THE BLACK HOLGA展」に向けて頑張ります。
| HOLGA EXPO | 22:34 | - | trackbacks(0) |
「 鏡 花 風 月 」 【1】
パネル左側3枚は今年7月にHOLGA会主催で行われた公式撮影会(須磨海岸+須磨海浜水族館)で撮影したモノ。

この日は神戸新聞社からの取材があったり、イルカショーを見ていると遅れてやって来たM君がペンギンパレードでサプライズな登場をして皆を驚かせたり。砂浜と言ったら貝殻拾いでしょ!という事で必死に拾っていると、Tさんは可愛い色とりどりの貝殻(しかも素敵な巻貝!)を見付けて実に乙女。私はと言うと、アサリの小さい奴みたいなモノしか見付けられなくて乙女失格...。これらの写真は既にネット上(Blog)で発表していたのですが、この日の思い出を作品として発表したかった。

水族館で撮ったこの写真は3〜5秒露光。現像から返って来た時は「なんじゃこれ」という感想でした。実際は色鮮やかな熱帯魚が泳ぎ回る水槽だったのに、何故か一面がブルーで魚も亡霊状態だし失敗だな、と。しかし何度も見ていくうちに気になり結局EXPOのメイン作品にまでなってしまった。

波打ち際の足跡は自分の足跡。ペタペタと歩いて振り返り、波が来た直前にシャッターを切りました。波が大きくて全部消されてしまったりとなかなか上手く行かず。あぁ、何だか私の人生みたい。とちょっと切ない気分に浸りながら何度も挑戦してる光景を隠し撮りされてしまい、A組展示のみやち君がそれを出展。

自分の足元。「人」が撮りたいけどそれが出来ず、精一杯の挑戦がパーツ撮りのセルフポートレート。現在、BlogのTOP画像に使っています。
| HOLGA EXPO | 03:46 | - | trackbacks(0) |
「 鏡 花 風 月 」

HOLGA EXPO 2006 ナダール大阪出展「 鏡 花 風 月 」

(数日前にも書いたのですが)大阪展示の作品になった撮影場所は全て「神戸」。海と山がお互いに近く、常に綺麗な風が吹いてる場所、というのが私の思う神戸の姿。「鏡花風月」は「見えるだけで手に取れないもの、直感で感じ取ったり、悟ったりして把握する物の例え」という意味の四字熟語です。私の作品とは直接関係がないのですけど「写真」ってそういう事だなと思ってタイトルに付けました。

フチに付いていた黒い枠についての質問が多かった。これはPCソフトの画像加工ではなく、黒画用紙を手で四角く千切ったマスクをカメラ本体の中に仕込んで撮影したモノ。ポートフォリオについて「どうやって作られたのですか?」と聞かれたのですが、これはサンワサプライ製本キット(2L・両面マット版)を使用しました。

感想シートを読んでいて、私がギャラリーを少し離れた時に来て下さった人が多かったようです。凄く残念。maehashiさんに今回もお会いする事が出来なかった。
頂いたどの感想も嬉しかったのですが「光の捕らえ方が上手い」という言葉が嬉しかったです。名前を見なくても「色」で私の作品だと直ぐに分かった、と書いて下さったUさん。毎年見に来て下さって有難う御座います。「光のあと、足あと、波のあと」という感想の言葉を頂いて「あっ、そうか」と気付きました。その時は狙って組んだ訳じゃなかったのだけど、頂いた感想を読んで後から気付く点も多い。

個人的に、今までと全く作風が違った今年のはまざき君の作品に驚きです。この路線で頑張れ!(←ちょっと偉そう・笑)。いのうえなおみさんの作品も素敵でした。アビィのトイカメ月間で初めて作品を見させて貰ってから大ファン。打ち上げの時に本人さんがいらっしゃったのですが、あまりにファン過ぎて声を掛けられなかった…。展示終了後は作品を破棄にすると言っていたargentさんのパネルは私が頂きました。
続きを読む >>
| HOLGA EXPO | 01:41 | - | trackbacks(0) |
EXPO最終日
1日遅れで最終日の感想です。疲れて月曜日は倒れてました...。
徹夜状態のままナダールへ向かうプシュー ホント疲れて訳分からなくなって来てたので、コンビニで栄養ドリンク買ってきて飲もうとしてたらガイト君に見付かって「ええっ汗?」と驚かれてしまう…。
ガイト君のHOLGAスタンプも即完売。皆に「追加分を早く作って!」と廊下に追い出され、1人で黙々と作ってる姿が妙に可愛い。
今日は中学・高校と一緒だった友達がお母さんと一緒に展示を見に来て下さいました。ありがとう!途中、ギャラリーを抜けてる間に私が出品していたHOLGAのトートバッグも完売。
この日はmayさんのお子さんが会場に来てました。すっごく可愛い〜!みやち君が近付こうとすると揃って皆に「駄目どんっ」と言われてるのがおかしかった(笑) 連日会場へ手作りクッキーを差し入れして下さった藤本さん、有難う御座います。小腹が空いた時、非常に助かりましたよー!

大盛り上がりの中、HOLGA EXPO2006大阪B組の展示が終了を迎える。
お客さんに書いて頂いた感想シートをガイト君、マサコさん、私、ひよこさん、ナダールスタッフの山下さんとカルタ状態で仕分けをする。山下さんが楽しそうに「ホルガ会ってスゴイですね〜!」と言ってたのを聞いて、何だか嬉しくなった。毎日、在廊してくれた高谷さんもお疲れ様でした!会期中のいろんな事は後日、Blogではなくサイトの方にレポートをアップ予定です。

終わった後は皆で揃って馴染みのミンミンで打ち上げビール 今更必要ないやん!と思われる自己紹介が実に面白い。去年のお題は「好きな芸能人」でした。今年のお題は「好みのタイプ」。あれ?何だかコンパ状態?いやー、今年も笑わせて頂きました。

年に一度のHOLGAのお祭り。終わってしまって凄く寂しいけど、また来年に向けて頑張ります。HOLGA暦4年目で「そろそろネタ切れ?」なんて一時期は感じてたけど、今年の6月頃から「HOLGAと両思い」な気持ちになる事が出来て、今、HOLGAで撮る事が凄く幸せで楽しい。そんな新しい気持ちで挑戦したHOLGA EXPO2006でした。

HOLGA EXPOを通じてHOLGAに興味を持ってくれる人が1人でも居てくれたら嬉しい。一緒に撮影に行ったり、展示会という目標を持って一緒に頑張ったり、写真を通じていろんな事を共感し合ったり。写真を撮るという楽しさを教えて貰う事が出来ました。「仲間」って良いな。

会場に足を運んで見に来て下さった方々、本当にありがとう!大阪展示は終わったけど、東京会場はこれから。東京メンバーの方々、宜しくお願い致します。
| HOLGA EXPO | 22:26 | - | trackbacks(0) |
完成!

もう8時だよ〜。
10時には家を出ないといけないのに。
いつも完成直後にラッピングしてそのまま納品だった為、完成写真が撮られないままでした。やっと撮る事が出来たよー。

因みにリネンの柄と中の生地の柄は5個全部異なってます。この写真にあるのが本日の納品分(1個)。他は完売

眠い。。。
| HOLGA EXPO | 07:51 | - | trackbacks(0) |
EXPO5日目
13時に到着予定が、仮眠して目覚めると10時を回ってた唖然 ぎゃー、まただよ〜。慌てて心斎橋へ向かう。販売用ポストカードをチェックすると、2種類が完売。残ると思ってたモノが先に売れてしまったよ…。配布用の名刺も全部なくなってしまったので追加分を印刷しなければ。

←夕方に搬入されたG君のEXPOグッズ。はんこです。
サイズは約1cm!小さい!可愛いハート大小!その場に居た人の殆どが購入してました。

今日は夏の撮影会で一緒だった人が見に来てくれました。他にも「最近、HOLGAで撮り始めたんです!」という女性の方も。HOLGA会の事も興味津々だった様子で、私たちの仲間になって貰えると嬉しいな。
今日、某楽器店で知り合った方がギャラリーに来て下さるという連絡を頂いていたのですが、私が用事でほんの少しギャラリーを出ていた間にどうやら入れ違いになった気がする…。だとしたらごめんなさい汗 折角足を運んで下さったのにお会い出来なくて残念です...。

EXPOも、いよいよ明日で終了!他のギャラリーで出展する事も多々ありますが、やはりHOLGA EXPOの存在は格別です。見に来て貰えると本当に嬉しい。今年は皆勤こそ出来なかったけど、連日在廊しているので思い入れも強い。見に来てくれた人、ほんとにありがとう!まだあと1日残ってます。時間があったら遊びに来て下さいね。

最終日は正午からクローズまで在廊しています。途中、ギャラリーを少し離れる事があるかも知れませんが、私が居ない時は他のメンバーに声を掛けて下さい。直ぐに戻ります〜
続きを読む >>
| HOLGA EXPO | 01:45 | - | trackbacks(0) |
EXPO4日目
朝6時に販売物が完成。また寝る時間がなかった…。電車の中で立ったまま爆睡。何度、窓ガラスに激突した事か。EXPOが終わったら腐っても良いから丸一日24時間絶対寝る。

13時頃、ナダール到着。夕方から人と逢う約束が入っていたので、あまり在廊していなかったのですが、ちらほらとお客さんの姿。今日は専門学校時代の同級生Yちゃんが遊びに来てくれました。いつも有難う!何かとバタバタしていて、まだ吹雪大樹さんの個展を見に行けてません。明日こそは行かねば!

土曜日はお昼過ぎ〜19時まで在廊予定です。

| HOLGA EXPO | 03:45 | - | trackbacks(0) |